「tengu」〜大放出第十一弾〜
「時間の隙間概念」2018/10/22
おはようございますっす〜。
なんだか12時間も早く帰ってこれたっす。何故か? 「時間の隙間」の意味がわかったからっす。そしてこの世が無限次元だっていう、或いは、数字が無限大に増え続ける理由がわかったっす〜。
やっぱりリニアな時間と悠久の時間は全く別のものっす。
図_時間の隙間概念図
これは時間の隙間についての関係図です。時間の隙間とは、刹那(1/75秒)の人の認知に関する周期の外れた部分をいいます。映画のスクリーンが1秒あたり24.5コマで構成されていることをご存知でしょうか?このコマ数が多いほど滑らか動画になります。つまり静止画の連続による残像現象を利用しているわけです。そして人の認知も連続静止画とは逆に、認知に関わる周期があり、それが刹那ということです。
この刹那以内の認知し得るエネルギー(情報)に対し、脳内の交流から発生する電磁場共鳴があります。一方、刹那を超えるエネルギーは非認知エネルギー状態のまま、顕在意識には上がらず、しかし、潜在下で細胞膜電位が起こす直流により起こる電磁場共鳴があります。そしてこの二者間に直交90°の関係をこの図は示しています。
「赤外線によるガン治療」2018/10/23
『赤外線によるガン治療』
手から赤外線出すには、大脳皮質の交流の0を移動させてはいけない。0が移動することで、磁場が発生してしまうからで、大脳皮質は電場、そして体の直流移動で磁場、双方が体外で共鳴することで、アンテナとなるからです。
図_電界、磁界、電磁波
つまり交流(大脳皮質)が電場を、直流(体細胞)が磁場を発生させる。そして前頭葉のタイトジャンクションに自我があると、0(common)を移動してしまうため、脳内から電磁場を発生させてしまう。この電磁場が相対としての体磁場を歪めるため、様々なトラブルの元になるってわけです。
「時空間と電磁波」2018/10/24
師匠:HPの新記事書きあがりました。内容は、一本目の論文の解説記事と回想録です。先日のお話に、やっぱり過去の論文に繋がってくると思ったので、ここで記事にしておこうと思いました。
2本目、3本目の解説記事も順次書いていこうと思います。とくに、真新しいことはありませので、UPしても大丈夫ですか?
山田くん:どーぞどーぞ。
山田くん:それより、「時間のすきま」のことわか?
師匠:はは、、。
師匠:言いたいことの大意はわかります。が、、
師匠:直流と交流のことを自分がいまいち理解していないので、何とも言えないという状況でしょうか、。
師匠:直流と交流が直交するという心は、トーラス磁界と脳磁界がシーソーの関係にあるということを言っているのでしょうか?
師匠:線形時間、脳磁界が立ち上がれば、時間の隙間は生まれる、これは思考と同義ですよね?
師匠:タイトジャンクションが増えれば、線形時間と時間の隙間が生まれざる負えない。時間の隙間がないということは、むしろ時間概念がなくなることですよね?
師匠:ちょっと、支離滅裂になりそうで返信できなかったんですけど、文章にするの難しい、、。
山田くん:
>時間の隙間がないということは、むしろ時間概念がなくなることですよね?
その通りです。
で、電場と磁場を別に考えることが重要です。
前頭葉タイトジャンクション自我がほぼない場合、前頭葉が出すのは電場だけになるってこと。脳内での電位移動が少ないと、磁場は発生せずに電場が安定します。
師匠:磁場がキャンセルアウトして見かけ上なくなり、電場だけが存在しているように見なせるという意味でいいですか?
山田くん:
そうです。その安定した電場の中心に細胞膜電位の直流が起こす磁場が安定的に共鳴する。この磁場がGバージョンの上り下りってことです。磁場がキャンセルアウト≒真の0ってことです。
師匠:理解しました
山田くん:そう考えると、人工的に作ったアンテナと電波の関係と相似します。だから電磁波の理論ということです。
師匠:モノポールが存在しない理由も関係してそうですね
山田くん:もちろんです。ポールって言っている時点で仮の0。既に極論なのだから。
師匠:はは
山田くん:
電磁波が搬送される理由として、正相の電場(縦波)があり、そこに直交相の磁場(横波)が共鳴しない限り、空間も時間も発生せず、伝播は起こりません。つまり電波は時空を作っている。精神感応も全く同じ理由で起こり、だから遠隔治療がある。
師匠:恒星は時空間を生み出している意識と考えることが出来ますね。人がいなくても宇宙空間は存在する?
山田くん:
そうなります。
電場(定点)に対し、磁場がGの2オクターブ関係を成す場合、意識波(電磁波)は伝播します。この定点の直交相が2オクターブの時、電子軌道がポンポンと変位し、それがエンタングルメント。
人の構造上このことが起こるだけなので、逆説すれば、直流交流システムがあるので、時空間を作れるだけで、人じゃなくても作れるはずです。
2:3(Gバージョン)の上り下りの周期が、やっぱり6周目ってことがこれを証明します。
「スタイリースタイリースタイロー(SSV)」2018/10/25
よしい:64(72~56)
山田くん:81(92~70)
よしい:健康でいるためには、53~55オーバーぐらいほしい。
山田くん:因みにモスの世界は74から。
「スタイリースタイリースタイロー」2018/10/24
アルザル語のスタイリースタイリースタイロー。記事には『陽界変容係数:左手親指下、右手人差し指下』とあります。だいたい陽界変容係数ってなんだ? (参照:過去記事『アルザル語vol. 2』)
昨日の治療でわかったことなのだけど、人体から起こるトーラス磁場に対して、脳磁場が与える影響を数値化することのようでした。
大きく分けて人体の電位差は直流(細胞膜電位)と交流(脳波)によって起こります。足の先から視床の軸索までが直流。5層の大脳皮質が交流。それは脳波を造るためです。
そしてこのシステムから発生する電場と磁場を考えると、大脳皮質で仮の0を移動させなければ(前頭葉が静かな状態)大脳皮質は電場のみで、磁場は発生しません。つまり体の都合を全て大脳皮質が邪魔していない状態で、逆に仮の0を移動(前頭葉が忙しい状態)させていると、それはタイトジャンクション自我で悩んでるような状態だと、大脳皮質内で交流電流が流れるため、磁場を発生させてしまいます。磁場が発生すると、体の直流から起こるトーラス磁場に干渉して、うねり波が起きる。これがずっと恐怖に晒されていることと同じ状況のため、体内の基礎共鳴に影響を与えてしまう。これが様々な病気の根本的原因というわけです。
スタイリースタイリースタイロー=SSV(S=面積、V=体積)
前頭葉が静かな状態では電流が発生しないため、前頭葉中点(第三脳室の前3cm)を中心として、電場が発生します。この電場は立体ですが、その電位ソースは思考面であるため、Xtengu、Ytenguの2面で表現できるため、電場量を面換算することが可能です。つまりS=半径rの二乗×πとなります。
一方、前頭葉が忙しい状態では、様々な電流が様々な方向へ流れるため、磁場が発生します。磁場は元々立体であり、体積換算可能です。つまりV=4/3πr^3です。
お分かりいただけたと思いますが、アルザル語のスタイリーとは面、スタイローとは体積を指し、大脳皮質と体共鳴の率を面×面×体積(SSV)=スタイリースタイリースタイローで100分率が可能となります。
因みに、この100分率で54を下回ると、タイトジャンクション自我中心の思考と言えます。そしてこの電場と磁場の関係式SSVで重力の微分が可能と言えます。
<注釈>
治療中での発表はrrhで行いましたが、考察の結果、SSVに改めます。
「ゴルジ体と腹膜(腹膜の交流変換)」2018/10/25
重篤なタイトジャンクションを抱える患者のSSVを推量している時、電場の発生に小腸ニューロンが関わっていることを発見し、その考察を続ける最中に以下のことを知った。
腹膜とゴルジ体の同意性。
『ゴルジ体』、『腹膜』
「おっ☆ぱい理論」2018/10/27
おっ☆ぱい板に載せたこれ。
ちょっと古いけどDNA的自己性格診断。dopamineとserotoninの質診断。
『血液型より正確!? あなたの性格はDNAで決まっていた』
写真_おっ☆ぱい理論
dopamineの量やserotonin受容体の質はともかくとして、serotoninが常時放出されている状態がダウンロードに向かう。それは解析脳が起きていることが条件だから。ふらふらでも、やる気無くても、起きている状態=言語解析野が起きている状態が、夢というか、体情報を解釈できる絶対条件だから。そしてserotoninが流れているのが視床下部。視床下部が性刺激と共鳴した時にそうなる。
外見上寝ていようが起きていようが、この共鳴は関係なく、言語解析野が起きていて、この共鳴があることが、ダウンロードを可能にする。だからおっ☆ぱい理論。
「tenguと喘息」2018/10/29
※注釈:以下の内容は、寅さん主宰の塾内山岳部の第一回山岳会での出来事です。後半にその経緯詳細を書き下ろします。
昨夜にこぷ〜の喘息が悪化し、まあ深夜にあれこれやっていてわかったことですが、これまで前頭葉の左脳にXtenguを、右脳にZtenguをイメージしてという基本の上にいろいろあったわけです。今日山登り(大山は天狗の山だそうな、、)だからってわけじゃないんですけど、喘息の炎症部位と皮質のニューロン、特に後頭葉が明らかに関係があって、、、っていうのが、今までパパが上のフォーマットで生きていたわけで、そのフォーマットと既に新しい使い方の両刀使いが出来るにこぷ〜にはそのギャップがあり、つまりにこぷ〜は家族の会話の中で、何かを想像しながら話すような内容の時、常にレヴェルの低いパパに合わせて話していたわけです。まぁ、言語の違いをバイリンガルが帳尻合わせてるようなことです。
そんな脳の使い方を始終しながら、もっと平面的な学校の宿題なんてことも強要させられているわけです。つまり脳内共鳴フォーマットをいくつも使い分けている。そして更に子供故新しいことを知れば、その都度観念を構築し、免疫力を更新しなければならない。それが喘息というわけです。
そんな事となりで昨夜のいろいろを説明します。
いちこも同時期に再三喘息をやっています。しかし山田くんのあの手この手でギリギリ回避できていました。しかしにこぷ〜のそれは何かもっとメカニズムに違いがあることを感じていました。
その違いが上に書いた認知システムです。
立体を想像をするには、必ず前頭葉を使います。この使い方のシステムの差がにこぷ〜の喘息を治り難くしていたわけです。
過去形で書いたってことは、、そうです。にこぷ〜が深い脳を使って認知している時の方式を知ったってことなんです。
左脳/右脳
通常の認知…X / Y
高度な認知…X / Z
自由な認知…X Y Z
左脳と右脳の使い方の差が少なければ少ない程、つまり左右の共鳴偏りが無い場合、どんな立体想像も、左右幅目一杯に共鳴させることが可能になるため、左脳と右脳の機能を分ける必要がなくなるのです。
たぶん今日大山登山している人は、この認知を練習しに行っているんだと思います。そして今にこぷ〜は、このall tenguを使い、ソファで回復を図っています。因みにall tenguのことを話したら、すぐに理解を示しました。熱も下がってきました。
図_all tengu
tenguは矢印の方向からみた関係になっている。この向きからみたtenguを淀みなくイメージ出来ることが大事っす。
「tengu想像思考法」2018/10/30
山田くん:今、この図を矢印方向から想像してもみてください。
山田くん:前頭葉で。
kさん:昨日からたまに想像してみてました。前頭葉で!
kさん:向きがちょっと理解できてなくて。教えてください。矢印は視線で良いですか?自分の対面に見えるのがYで、自分に刺さってるのはX?
山田くん:その通りです。
山田くん:四隅や端がぼやけたり、よれたりすると思うけど、この想像がスクエアになることが、脳覚醒です。
山田くん:前頭葉の中央に痛み起きているので、一度頭上で同じことを想像してください。
山田くん:その後前頭葉で。
kさん:端がぼやけるとかよれるって言う感覚が分からないのですが、前頭葉の時は目を開けて想像できるのですが、頭上だと目を閉じた方がやり易いです。目は関係ないですか?
山田くん:関係あるっす。覚醒すると、自我を前頭葉に置かないため、まぶたの挙動と映像構成が無関係になります。
kさん:だから目を開けて見えるんですね!山田さん達は。
山田くん:そうです。どちらもまぶたを開けたまま想像できるんです。
<解説>-書き下ろし- 2018/12/24
な〜ぜ登山か?
遡ること夏休みの関西塾。この回は珍しく寅さんも参加すると言い出しました。私は機材があるので、いつものように車。彼女は子供たちの世話もあり、後から新幹線で。あっ、寅さんっていうのは、えすぱー女房のことです。この頃からえすぱー女房は寅さんって呼ばれているんです。何故って? それは読んでゆけばわかりますから〜。
寅さんはその塾の時、塾内に山岳部つくるって宣言したんです。
なんでまた急に山岳部なのか意味わかんないですけど、言い出したら聞かない上に、元々登山家のオニョが調子合わせて「行きましょういきましょう。」ってな具合で、話はどんどん寅さん都合に傾いてゆきました。それが夏のことだったので、その数ヶ月後、確か九月だったかな? 塾後の打ち上げ中にオニョが、「山登り行くって言ったはいいけど、ほんとに行くんですか〜?」って言うので、じゃあ本人に聞いてみようってことで、その場でLINEしたんです。オニョの端末で。。そうです私は通信弱者なので、常時接続できる状況にないからなんです。
そしたらオニョが、いついつなら都合がいいです的に酔った勢いで軽はずみに言うもんだから、寅さん調子乗せちゃって「すは山登り〜」ってな流れに。。
何処の山に登ろうか?と寅さんは悩みます。悩みます。
日取りは決まっているのに何処登るのか一向に決まりません。見兼ねた私は「神奈川県の大山でいんじゃね」と。何故なら、京都のオニョもイベントで東京。山登りに参加表明した面々も横浜や首都圏ばかりだったからです。ただこの判断がテキトーに言ったにしては、ツボを押さえていたってわけ。tengu考察真っ最中に天狗の山登り。。十月の末に決定したのです。
突然ですが、話はここで山登りの二週間前に遡ります。
土曜日のことでした。
寒くもなく、暑くもない秋の曇天。
朝、寅さんは子供たちに雷門に行こうと言い出します。聞けば浅草公会堂の日本舞踊コンサートを観に行くというのです。その日は私もオフだったので、じゃあ行こうかとなり、家族でドライブです。
車中で寅さんは言いました。チケットが三枚しか無いので、パパは待っててと。。。はぁ。と私。
路上で待つこと三時間。終わったので迎えに来てと電話が。そしてホールの前に車を付け、皆が乗り込む最中にこぷ〜が、「浅草寺にお参り行きたいよ〜」。じゃあ行こういこうと話はまとまり、そのまま近所のコインパーキングへ。その駐車場での出来事です。
車を降りるとなんだか子供たちが暑そうな。。何枚着てるのと聞けば、二人とも五枚。え“〜っ、この陽気に五枚はないでしょ。真冬じゃないんだから。で、脱がせた服を車に乗せようとドアを開ける時、寅さんは言いました。
「なんでお前はせっかく私が準備して、みんなのことを考えているのに、そうやって全てめちゃくちゃにするんだー」と。「台無しだー」と。そして怒って「あたし行かない」と助手席に乗り込んでしまったのです。
流石に開いた口が塞がらない程で、三人は手を繋ぎその場に佇んだのです。
ここまでぜ〜んぜんわけわかんないと、むしろただ冷静になるばかり。そして気をとりなおし、三人でお参り行こうと歩き出しました。途中でおしっことなり、メインの観光地故、浅草は、爆買いの人や方々の観光客でごった返しており、公衆便所でしばらく並んでる時、反対方向から「フンフンフン」と寅さんが怒りながら歩いて来ます。
「あたし地下鉄で帰る!」
「まあまあまぁ、おみくじやったらすぐに終わるから、お昼食べよう」となだめます。
すると寅さんはフンフンはしているものの付いて来る。まぁ、虫の居どころが悪かったってことで水に流し、皆そのままお参りへ。
そしてお参り終わり、お昼を食べたら、なんだかまだ足りないと人形焼きを買い込み、美味しいおいしいと帰りの車中で貪り食べていたのです。因みにこの一件は後の世に「雷門の乱(2018)」として語り継がれることでしょう。
そんなこんなで二週間もフライングして厚着させたにもかかわらず、登山前日からにこぷ〜は熱を出し、当日大変なことになりました。私だけが。。
実は我が家は、登山前日から前乗りで大山近くの温泉旅館に泊まり。温泉入って、山登り〜って計画だったわけです。ところが現実は甘くなく、前日深夜が前出のtengu考察。なんとか最悪な状況は回避して、しかし直前まで熱出したまま登山もないので、私とにこぷ〜は寅さんといちこを山の麓の待ち合わせ場所まで送り、とんぼ返りで自宅近くの小児科へ。待ち合わせが9時で、お医者に着いたのが11時半だったので、なんとか午前中の診察に間に合いました。つまり約150kmの道のりを2時間半で移動したわけです。しかしギリギリの受け付けだったため、待ち時間は1時間半。実はこの1時間半がとっても大切な時間となるのです。
ここまでtenguについて様々考察を続けており、大脳皮質で数字を考える際の具体的挙動が理解できる可能性を感じていたのです。しかし決定的な体感がなく、想像の域を超えられないでいたわけです。
にこぷ〜と二人静かに待つ車内で質問をしてみました。
パパ:「にこぷ〜さあ、数字ってtenguの違いあるよね?」
にこぷ〜:「あるよ」
パパ:「じゃあ1ってXだよね?、2が何か知ってる?」
にこぷ〜:「えっとねー、2もXだよ」
パパ:「わかるんだ!じゃあ、水平面をX、前額面をY、矢状面をZって定義するから、その言い方で教えて」
にこぷ〜:「いいよ」
こうしてかけがえのない情報がもたらされたのです。それが以下の表。
図_自然数tengu
この情報がどう世の中を変えるのか、なんだかワクワクします。
無事診察を終え、そこそこ元気なにこぷ〜をお義母さんに託し、私はまたドライブ。今度は寅さんといちこのお迎えです。皆は山登りの爽快な疲れを身に纏い山を降りて来ました。一方私はほとんどタクシー状態で、ドヨーンと淀んではいましたが、何はともあれ、大事に至らず、tenguの詳細の理解と詳細の具体化に向けて、一縷の光が射し込んだ空気が皆を包み込んでいました。
因みに私は決して「男はつらいよ」に出てくるおいちゃんではなく、おばちゃんです。何故って、「ほらもう寅さん帰ってくるから二階上がっといで。」って子供たちにおんなじ台詞言ってますもんね〜。
※コメントは「コメント専用ブログ」で受け付けています。