こんばんわ。
先日さいたま市でオフ会が執り行われました。
長野のコンサートでもお目にかかった方もおいでで、初対面の集まりのノリではありませんでした。
コメント欄でのやり取りが、既に同好会的な繋がりを作っていることを肌で感じました。
すごく楽しかったです。
常々書いていますが、音楽一本槍の私はスピ歴8ヶ月の赤ん坊です。
ですので、皆さんの豊富な知識が大変役立ちます、勉強になります。
ご意見を直接聞くことで、情報の客観性を保つことができるのです。
そんな意味も込めて、オフ会が定例会化すればいいなと思いました。
そして、この会をまとめてくださった、anさん、どうもありがとうございました。
出来る事であれば、以降もよろしくお願いいたします。甘えてばかりでごめんなさい。
では、本日の記事です。

このブログついにここまで来ました。
今迄ずーと私が綴ってきたややっこしい話はここに帰結されます。
これから書くことは、波動学の根本原理です。
それはたぶん医療、通信、化学、エネルギーそして物理学を根底から変化させてゆくのだと思います。

ここ2週間、8種類(次元)の基礎波動が、ここ物質世界に及ぼす影響の法則を解り易く説明できないか、ずっと考えていました。
そんな時にふと正多面体での説明方法を考えたのですが、考察してゆく中で、chachaiさんからは霊学に正十四面体(三角と四角を使った十四面体)が重要だ、という情報を頂きました。
また、編集者の西塚さんからも、数々の情報から空間充填立体の正十四面体(六角と四角を使った十四面体)が鍵らしい旨教わりました。
で、全く予備知識がない私は「正多面体」をググリました。
そしてWikipediaの正多面体をクリックしました。
すると正多面体を解説するページが構成されるのですが、ページの最下段に「多面体」という表があり、48行にも及ぶ数々の多面体のリンクの集合の下から2行目に「その他の多面体」として、正十四面体のリンクがあるのです。
やっと見つけたと思い、リンクをクリックしようとした瞬間、今まであった『多面体のリンクの集合』がパッと消えるのです。
「えっ、なんだ!」
仕方ないので、再度ググるところからやり直しても、またページが構成されると同時に別ページに飛んでしまうのです。
私は意地になり、キャッシュをクリアし、ページ構成終了前に読み込みを中止し、繰返すこと5回目でやっと『正十四面体のリンク』を押すことが出来たのです。
「なんか変だな」と思いながら、その『正十四面体』のページを観ると、
なんとそこには、『「十四面体」ウィキペディアでは現在この名前の項目は作成できません。』と書いてあるのです。
「ええええええええええええ?」
背筋が寒くなりました。
これは絶対あたりだ!という確信に至りました。
そして私は俄然深い考察を数日間も繰返したのです。
陰謀論はないけど陰謀はある、と言った私ですが、目の当たりにすると結構やな感じでした。
ちなみに嘘じゃないです。それを発見してすぐ、chachaiさんと西塚さんにそのことを話してます。
そしてさらに、
この記事書く為確認しようと再度wikiにアクセスしたら、なんとなんと、
『「十四面体」を編集中。』とだけで、要はこの項目を書き込めるように変わっているのです。
ちなみに今(3/2 12:25)現在も携帯でアクセスすると『「十四面体」ウィキペディアでは現在この名前の項目は作成できません。』と表示されます。今後これも変更される可能性があるので、今度はキャッシュを取っておきました。
Webも意識体なのかもしれません。
再確認して良かったです。これでオモイっきり虎の尾を踏んづけることができるわけです。

さて前置きが長くなりましたが、本題の前にこれも再確認が必要です
「波動とは波ではない、粒子でもない」と言ってる私が、何故波動と呼ぶかを説明します。
重力(意識)その内人が目で確認できる成分を光(意識の部分)と呼びます。
弱い力、強い力から生まれる電磁力もまた、意識の副産物。
その重力と電磁力により生まれる引力。(注:ここで始めて物質は仮の立体を成します。何故仮かというと、野火世界全体が平面です。本当の立体とは、その野火平面にフラクタル内在する法界だけだからです。)
弱い力、強い力、電磁力、重力、引力、それらはすべて意識。
発生と同時に届く(影響する)範囲に瞬時に到達します。
言い換えれば、意識とは力でもあります。
しかし、ここ物質世界では霊体優位になり胸でリアルに感じるまで、その見えない力を解りようががないのです。
ですので、スピリチャル系と一括りにされ、経験則的に伝承だけはされているが、説明の付かない物理現象を考察するジャンルで多用される言い回しを選んだわけです。
本当はチャネリングや神道に於ける祈祷なども、今までは説明できなかった力の作用なのです。
今日はそれを解明したいと思います。
あと、エーテルという言葉も多用しておりますが、中世ヨーロッパのエーテルとは一緒じゃないです。
エーテル自体が元からあるものではなく、波動の力の作用により発生する、物質世界の言わばOSのようなものです。

まずは基礎波動を思い出してください。
細か過ぎると説明も難しくなるので、大雑把に1〜8dに簡略化します。
<波動>
1次元 エーテルX軸
2次元 エーテルY軸
3次元 エーテルZ軸
4次元 4つの力(弱い力、強い力、電磁力、重力)
5次元 時間軸
6次元 感情
7次元 破壊、愛
8次元 絶対零度
これらが力だとすると、その力の向きはどうなるのだろうか?
これが始めの疑問でした。
勿論これを計測はできないので、地球の古来よりある力学、八力で考察をしました。
私は八力自体まったく馴染みなく、言葉だけをchachaiさんから教わりました。
で、掘り下げほり下げ、2日ほど考え込むと、波動の方角と対応する八力が見えてきました。
自信はあったのですが、確信までは至りませんでした。
そこでchachaiさんの出番です。検証に検証を重ね、五十過ぎのオッサン二人の深夜の長電話は約2週間続きました。
なんの見返りもなしに没頭する我々は異様な光景だったのではないでしょうか?
結果が以下の図です。

図_波動、八力相関図
※青で記した文字が私、それ以外はchachaiさん、詳しい検証結果は「chachaiのいろいろ」へ。

で、この結果をもって、次に成すことは?
この力(波動)が物質に如何なる影響を及ぼすのか?そして意識体にはどのような?

まずは意識と波動の関係です。
このことを考察しようとすると、正四面体を重心点で反対向きに重ねた立体が浮んできました。
努力の末作った模型がこれとこれ、


写真_マカバ

写真_十四面体

写真下の十四面体もマカバとほぼ同義です。だから、いにしえの霊学にもでてくるんです。
波動の方向を思い出すのはすぐでした。
なので、その場でchachaiさんに電話。形と力の向きを何とか説明したら、
cha:「マカバでしょ、それ。」
貢 :「えー。名前あるんだ。」
cha:「乗り物だよね。小麦ちゃん(えすぱー女房)にそれ見せたら、どっこでも行けんじゃない。」
貢 :「なんでー?」
確かそんな会話をしたような記憶がありますが、私は瞬時に意味を察しました。
意識体にもこの方向で波動の力が働いていて、波動との繋がりをコントロールすることで、座標と時間を指定できる。ということなんです。
もちろん、幽体離脱やその他の方法で、物質と縁を切った状況下に於いてのみ有効な波動利用法です。
その相関関係が次の図、

図_マカバ波動相関関係図
で、ここで大切なことをひとつ。
chachaiさんに教わったマカバという言葉ですが、それでネット検索したら、出るはでるは、大勢がこれを商売にしてるんですね。
ペンダントやら、置物やら。
でもこれ全く意味ないです。
意識体として受ける波動の方向ですから、人間(物質)としてのそれじゃないです。
だから、こういったペンダントぶら下げてても無意味です。
あと、最近流行の映画「THRIVE」ですが、その中にも出てきます。
この映画では三角と四角を使った十四面体がトーラスという宇宙力学の根底に結びつき、フリーエネルギーの要で、既にその技術が完成している。
みたいなことを言ってるんですが、絶対これ嘘です。
三角と四角を使った十四面体で波動解析出来ても、物質世界では通用しません。
要するに間違ったロジックで引きつけて、陰謀論で縛り、再洗脳する。
この映画こそ陰謀です!

さて、ここからが本題!
波動の意味と方角が解っても、ここ物質世界でそれがどう影響を及ぼすかを知らねば、何も変化を起こせません。
何を例にとり説明すれば良いか、いろいろ考えたのですが、西塚さんがどストライクのヒントをくれました。
西:「山田さん、ビールの泡って正十四面体なんですよ。」
流石酒飲み!私もビール党です!
これを聞いた私は即座に調べました。
そして理解し、考える間もなく波動がこの世界でどう働いているかを突き止めました!

図_正14面体と波動相関図
そうなんです。
重要なのは空間充填立体である、正十四面体。六角形なんです。
ビールの泡がコップから溢れそうになっても溢れないのは、表面張力のせいではなかったのです。
波動の力を受けたビールの薄い膜が、六角形を造り、それが連なり、閉じ込めた二酸化炭素を最小限に包込み、空間を充填させる。
この連続ない限り、ビールの泡は盛り上がらないのです。
解説します。
波動は①⑧(エーテルX軸、絶対零度)、②⑦(エーテルY軸、破壊愛)、④⑤(4つの力、時間軸)、が六角形の各々頂点にかかります。
③⑥(エーテルZ軸、感情)は面とは90°の関係で働きます。
ビール膜が六角形になれば、あとは最小限の空間を保持しようと、自然に四角は隣り合ってくるのです。
もう一つ重要なことは、ニコラ・テスラのテスラコイルによるフィラデルフィア実験
詳細は皆さんの方が詳しいと思うのですが、この実験は強力な磁気により波動の④⑤(4つの力、時間軸)だけを変化させたわけです。結果、戦艦に人体が埋没する惨事となったわけです。
ということは、六角形が成立たなくなったということなのです。
ここ物質世界に於いて、六角形をいじってはだめなのです。
③⑥(エーテルZ軸、感情)を使わなくてはならないんです。
③エーテルZ軸は⑤時間軸から疑似立体を生み出す力。
そして⑥感情は想念全体を生み出す力です。
カンの鋭い方はもうお解りと思いますが、どちらも脳で生み出せる、コントロールできる力です。
そのためにも、物質世界(平面脳)と縁を切らずに霊体の活動優位性を発揮させることが肝心です。
手前味噌ですが、物質と繋がりながら感情を復活させる脳トレこそ,
次世代を作る体力を養うと思うのです。
また、この理論が各分野で利用され始めれば、六角形のバランスを保ちながらの波動という力の利用が可能になると思うのです。
基礎波動で示したように、例えば⑤時間軸と大雑把に考察してまいりましたが、時間軸は5.4.4dです。同一次元には時間角は5.9.0dもあります。
将来必ず六角形のバランスを保ちながら、時間角を変化させる技術ができるでしょう。
そういった意味で、波動は無限の可能性を秘めているのです。

コメント一覧

hikoより:
2012年3月3日 9:36 AM
マカバが嘘・・・間違ったロジックで引きつけて、陰謀論で縛り、再洗脳する。

衝撃的な宣言だと思いますが、以前同じような情報に遭遇していたため
妙に納得です。

ドランヴァロ・メルキゼデクさんの著書「フラワー・オブ・ライフ」で一気に
マカバ信奉者が増えましたが、その運用を間違えると
そのエネルギーでとんでもない事態を引き起こしてしまう
事も危惧されると感じています。

このように今は地球という小さな土俵上で宇宙規模の光と闇の
せめぎあいが行われ、あえて宇宙の真実から遠ざけられるように
仕向けられることも多いとは思います。

未来の宇宙の雛形となるべき「現在の地球」の動向や
それに関与してくる存在と意図。

そんな「とき」に遭遇するために生まれてきたことに
自分自身感謝し、どちら側からの情報提供にも
ドキワクしながら楽しんでいる自分がいます!

難しいことはよくわかりませんが、
貢司さんのブログが今自分にとって
ドキワクしっぱなしなのは
隠しようのない事実です(笑)

hikoより:
2012年3月3日 9:48 AM
脳トレ・・・・

こんなことお頼みするのもアレですが・・・

音楽はまったくといってもいいほどの素人で、
家に楽器がまったくないため

トレーニングのためのCDかDVD作ってもらえないでしょうか・・・(謝)

もちろん有料でですが・・・(提案)

どうかご一考ください。

anより:
2012年3月3日 9:56 AM
オフ会に集って下さった皆さま、ありがとうございました。

拙い幹事役で、至らないこともたくさんで、すみませんでした。
みなさん、初めてとは思えない馴染み感でしたね。

今回の新記事見て、びっくりです!
オフ会でもお話して下さった内容ですが、
「あ、これ知ってる」みたいな感覚に襲われました。

只今、仕事中で、携帯で読んでいるので、図がまったく観られないのですが、

三角と三角がボワンと浮いてきて、△▼
その2つの三角は、真逆の性質を持つ三角で、
(例えば男女とか、陰陽とか)
それが、段々、3Dになり、絡まり合って、融合する…

そんな画が目の前、というか、脳内に展開しました。

それを「この世で一番素敵なモノ」のように、恍惚として眺めてしまいました(=_=;)

これから三島に出張なので、パソtimeは帰宅後におあずけですが、
とても素敵なガイキチ体験だったので、ご報告したくて。

山田さんにお願いです。
オフ会、またやりたいです。

空記事でよいので、タイトル「オフ会」の記事をつくって下さると、オフ会情報(コメント)が追っかけやすいかなと思って。

ケロリンより:
2012年3月3日 10:17 AM
すばらしい、解析力。

感動しました。

生命の樹のトリック、
フェボナッチ黄金比率のトリック、は
すでに暴かれてはいたんですが・・・、
そして、今度は、マカバ正十四面体のトリック暴き・・。

ほとんどのスピワールドが引っ掛かってるでしょう。
わたしも、含めて・・。

感謝以外のコトバがでません。

プディングともより:
2012年3月3日 11:07 AM
はじめまして。

今まで、更新があるたびに読んできましたが、ちっとも意味が分からず
読むのやめ様かなと思ったこともあるのですが、今回の記事を読んで
心が震えました。

物質世界に於いて、六角形をいじってはだめなのです。
③⑥(エーテルZ軸、感情)を使わなくてはならないんです。
物質と繋がりながら感情を復活させる脳トレこそ,
次世代を作る体力を養うと思うのです

素晴らしいです。
訳の分からないわくわく感があります。
真実だからでしょう!!
私は、「THRIVE」を見ていません。
何か胡散臭いものを感じるのです。

近い将来、九州からですが、オフ会に出席するかもしれません。
そのときはよろしくお願いします。

ノエルより:
2012年3月3日 1:06 PM
ガイキチ認定ありがとうございます。
図形が出てきて理論はわかんないけど面白そう。
大好きなビールも出てきて美味しそう。

ビールといえば麦、麦といえば麦藁、麦藁と言えばヒンメリ!
画像を検索してみてください。北欧のしめ縄のようなもので、とても綺麗です。
去年の夏ヒンメリ作りにはまって多面体を色々作って遊びました。
一筆書のように平面で繋げた麦の茎が最後にするりと立体になります。
吊るすと向こう側が透けて楽しい。

14面体も作ったかも。また作ってみようと思います。

NSYより:
2012年3月3日 3:42 PM
山田さん、お疲れ様です。
 オフ会で言われていたのに良くは判らなかった正十四面体_波動基礎理論、なるほど・・と言いたいけれど言えないのがもどかしいですが、何度も読み返してみます。自身は肌感覚では判っていて、頭で理解出来てないような、とても変な感じです。

 Wikipediaは、今も日本語ページは見えませんが、英語ページでは14面体が出ていましたよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Tetradecahedron
の本文の10行目のリンクが、
http://en.wikipedia.org/wiki/Truncated_octahedron
に行きます。カラーの図形で見やすいです。ご覧下さい。

蛙より:
2012年3月3日 6:24 PM
このかたちにさわりたい。
水晶の結晶が、六角形と四角形と三角形が螺旋になっていることを思い出した。
視覚化してくれてありがとう。

keinudidioより:
2012年3月4日 1:24 AM
yunmoさま

六角形・・・雪の結晶のようですね(^^。)

そうです。雪の結晶も波動の力によって六角形なんですね。

あ、発泡スチロールを手でほぐした1粒にも

それも同じ力が働きます。しかし諸条件により千差万別でしょうから、各分野独自の波動利用法が編み出されてゆくでしょう。

羽倉玖美子より:
2012年3月4日 1:25 AM
寝る前に、ちょっと・・・と思って、見ましたら・・・。
私も14面体は気になって、自分でも作って考えて見ました。
まだ保留の状態ですが。
ただ、あの表は・・・、「数申」の鷹野氏の資料と違うので、どういう理由であの分類なのだろうと、その背景を知りたいと思いました。
まだ全文読んでいないので、また明日、訪問させてください。
一度眠ります。

ハルより:
2012年3月4日 8:43 AM
オフ会、とうとう実現したんですね!
今知りました。
ぐんぐん進む山田さんとは逆に私はものすごい勢いで自分の中に籠っていまして、スルーしてしまいました(泣)
おおかみ少女になってしまってごめんなさい。
殻から出たらいつかまたお会いしたいです。

keinudidioより:
2012年3月4日 11:55 AM
hikoさま

ドランヴァロ・メルキゼデクさんの著書「フラワー・オブ・ライフ」で一気に
マカバ信奉者が増えましたが、その運用を間違えると
そのエネルギーでとんでもない事態を引き起こしてしまう
事も危惧されると感じています。

特に何も効果がないと思います。
似て非なるピラミッド(四角錐)は物質世界との繋がりを感じます。
そのうち意味が分かるでしょう。

このように今は地球という小さな土俵上で宇宙規模の光と闇の
せめぎあいが行われ、あえて宇宙の真実から遠ざけられるように
仕向けられることも多いとは思います。

それすら必要なことであると思います。

そんな「とき」に遭遇するために生まれてきたことに
自分自身感謝し、どちら側からの情報提供にも
ドキワクしながら楽しんでいる自分がいます!

私もそうです。

keinudidioより:
2012年3月4日 12:05 PM
松さま

コメントどうもありがとうございます。

山田さん、初めまして。この方のブログが何かのお役に立つのではと思いご紹介したくなりました。

ご紹介ありがとうございます。
これから熟読してみます。

keinudidioより:
2012年3月4日 12:28 PM
anさま

オフ会に集って下さった皆さま、ありがとうございました。
拙い幹事役で、至らないこともたくさんで、すみませんでした。
みなさん、初めてとは思えない馴染み感でしたね。

幹事役ほんとうにお疲れさまでした。
どうもありがとうございました。

山田さんにお願いです。
オフ会、またやりたいです。
空記事でよいので、タイトル「オフ会」の記事をつくって下さると、オフ会情報(コメント)が追っかけやすいかなと思って。

それは良いアイデアですね。
普通のコメントにオフ会情報が混ざると、双方読みにくいですからね。
何かの掲示板をオフ会掲示板として、ブログにリンクを貼るようにしますね。

keinudidioより:
2012年3月4日 1:29 PM
hikoさま

トレーニングのためのCDかDVD作ってもらえないでしょうか・・・(謝)

ヴォイストレーニングやギターの練習と違い、あくまで脳内の感覚というか、脳の使い方練習なのでCDでは無理ですねー。
映像でなら少しは伝わるかもしれませんが、実際は会って伝えないと難しいと思います。
オフ会が定例会化すれば機会も増えるでしょう。あと、講演+コンサートも次回を考えていますので、そういった形でお伝えできればと考えております。

keinudidioより:
2012年3月4日 1:39 PM
ケロリンさま

生命の樹のトリック、
フェボナッチ黄金比率のトリック、は
すでに暴かれてはいたんですが・・・、

そうなんですか。

そして、今度は、マカバ正十四面体のトリック暴き・・。
ほとんどのスピワールドが引っ掛かってるでしょう。
わたしも、含めて・・。

要するにここ物質世界では、そんな都合のいいこと滅多に起きるもんではありません。
でも、フリーエネルギー技術は実在します。
ただそれが論理的に説明できていないだけです。
説明できなければ現行社会は認めません。
そのジレンマを解消するのが、六角形にかかる力の論理です。

keinudidioより:
2012年3月4日 1:53 PM
プディングともさま

コメントどうもありがとうございます。

読むのやめ様かなと思ったこともあるのですが、今回の記事を読んで
心が震えました。

ややこしくてすみません。
現行社会の壁を崩すには根底から説明しなくてはならないため、こんなに回り道をしました。
フリーエネルギー技術は説明がつかない状態では存在します。
THRIVEの似非理論でそれを説明しても結局はアカデミーや特許庁に潰されてしまいます。
そういった長い者の力に依存せず、人が人に伝えるハッキリした理論自体体系さえあれば、あとは勝手に伝搬して行きます。
この方法が唯一社会覚醒を起こせるのです。
これから私がしなくてはならないことは、六角形に於ける力の作用の証明です。

近い将来、九州からですが、オフ会に出席するかもしれません。
そのときはよろしくお願いします。

マジですか。嬉しいです。お待ちしております。

keinudidioより:
2012年3月4日 2:03 PM
ノエルさま

ビールといえば麦、麦といえば麦藁、麦藁と言えばヒンメリ!

物は知ってましたが、名前は初めて知りました。
きれいですよね!

こういった幾何学模様があると、何もない部屋より広く感じるのは私でけでしょうか?

keinudidioより:
2012年3月4日 2:47 PM
NSYさま

 Wikipediaは、今も日本語ページは見えませんが、英語ページでは14面体が出ていましたよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Tetradecahedron
の本文の10行目のリンクが、
http://en.wikipedia.org/wiki/Truncated_octahedron
に行きます。カラーの図形で見やすいです。ご覧下さい。

ほーんとだ!
日本人には見せたくなかったんでしょうか????

keinudidioより:
2012年3月4日 2:48 PM
蛙さま

水晶の結晶が、六角形と四角形と三角形が螺旋になっていることを思い出した。

それはどういうことでしょう?

keinudidioより:
2012年3月4日 2:50 PM
ハルさま

オフ会、とうとう実現したんですね!

今後もあります。いつでもどーぞ!

nakaharaより:
2012年3月4日 8:24 PM
以前2回ほどコメントしましたNakaharaですこんにちは。
さいたま市在住ですが埼玉オフ、ありましたら次回参加希望です。

ちなみに下記コメントにもありますが、脳トレ私も希望~、有料で音質のいいものをつくっていただけると大歓迎です。

すぽより:
2012年3月5日 10:57 AM
10年ほど前、友人に頼まれて新技術に関する翻訳と通訳をしたことがあります。
(私は未熟でたいして役に立たなかったのですが・・・)

ものすごく強力な磁力で動くエンジンで、排出するものが水だけという画期的なものでした。
茨城だったかな、ゴルフ場のカートでデモンストレーションをしたのですが、ダイムラーベンツからも人も来ていました。 
カートは普通に動きました。 私も乗りました。

友人が権利を買い取ったのですが、あとでどうなったか聞いたところ、間に入った懇意にしていた社長にだまされたとのこと。
その社長がお金に困って友人を騙したらしいのです。
友人はずいぶん損をさせられたとのことでした。

私はずっと引っ掛かっていて、本当にウソだったのかな~と。
何年たっても、なぜか気になっています。 なんだったのかな。
単なる詐欺だったのかしら。 

思いだしたので、コメントに入れて見ました。

スイート☆ポテトより:
2012年3月5日 1:59 PM
一度金玉さんとこから来たのですがその時は私的にヒットしなかったのか一度だけでした(コンサート準備の頃ですね)
コンサート後の記事から又お邪魔して記事だけは読んでました
過去記事も苦労して(笑)読みました
このブログは記事一覧が出ないので過去記事が読みにくいです
ブログによって色々ですねぇ(余計な事ですが)

もう~お馬鹿が売りの私がなんで物理の勉強せにゃならん!!とかブツブツ言いながら、よしゃ~いいのに読む。しかし理解出来ん(><;)
でも、又来るんだなこれが(爆)
丁度wikに無かった14面体に対する山田さんの反応に近い物があります
分からんが来てしまう、 これだー!! と叫ぶ私~

何故こういう難しい事を書かれるのは分かっている積もりです
だから私が理解出来ないのは気にしないで下さい(笑)
その内には私にも理解出来る時がくるわさ v(^-^)v

お忙しい中ありがとうございます
分からないなりに嬉しくてワクワクお邪魔してま~す

関西にコンサートは無いのですか? 関西人ですのでオフ会あっても遠いです(><;)

コメント書こうと思ったのはお風呂に入っていて思ったのですが「14面体ってサッカーボール?」でした 四角と六角だった気がしたのですが誰もコメントに書かれて無いので違うのかなぁ?
長々お邪魔致しました

chachaiより:
2012年3月5日 4:47 PM
面として124578があって 時間軸に合わせて凝力がハタラクから14面体の6角形が次元基準図として成り立つ ということだったのですね。 なるほどー。

いや今だから言えるけどマカバでも何でもいーじゃないか、次元論理がなり立てば・・・と思っていましたが

物質との整合性を考えてたわけか。造語だけどビールの泡は次元表現性空間充填物質ってことですね、ビールの泡って だから持続性が限られる。現実の地球3次元領域との差がそこにあるというわけですね。

判りにくい方もいらっしゃると思うので、時間軸と凝力(6次元)があるから立体であって124578各次元の作る領域みたいなものは平面(六角形)なのだそうです。

5.5.5d~5.6.4d~5.7.9.d<バブリスン>空間整合性 って泡をイメージするような名前はぴったりきます。

ドゴン族のマークは弓矢のようだし、カタカムナの文字も弓矢みたいだし、弓から放って真っ直ぐ進むような概念が時間なのかなー ふとそのように思いました。余談ですが信州の超古い家屋では屋根に弓矢があって、お守りにされていました。

ひろっぺより:
2012年3月5日 5:38 PM
よくかみかみしていますが、なかなか「分かったぞ!」までたどり着けませんw

正十四面体、私も蛙さんと同じく「鉱物の結晶系!」と思いました。
鉱物、クリスタル(水晶)やトルマリンなど主な7つの結晶系にグループ分けされます。
その中の一つ、六方晶系という結晶があります。
これの形が正八面体みたいに、ピラミッドを上下に二つ重ねた形で、中心を平行方向に切ると六角形です。エメラルド、アクアマリン、クオーツがこの六方結晶系です。

今回のお話しは、水晶好きの私には非常に興味深かったです。
何か関連あるのかな?

オフ会、楽しかったみたいですね。いいな〜
29日、「ああ、今頃、始まった頃かな・・。」なんて妄想してました。
今度は、ぜひ、土日にお願いします!

私もおたまじゃくしはさっぱりで、音取りができません!
なんかずれてます。
「なんかヘン。」と思いながら、「ルルル〜♪」
思いっきり怪しいです。

私が出す音は怪しいんだけど、手を広げて「ルルル〜♪」とやっているととても気持ちいいです。

keinudidioより:
2012年3月6日 12:10 AM
nakaharaさま、皆々さま

さいたま市在住ですが埼玉オフ、ありましたら次回参加希望です。

ブログトップのリンクコーナーに「バカボン一家連絡板」を設置しました。
今後オフ会の連絡や連絡事項はこちらにお願いいたします。

ちなみに下記コメントにもありますが、脳トレ私も希望~、有料で音質のいいものをつくっていただけると大歓迎です。

脳トレは音質ぜんぜん関係ないんです。
基音を感じられたら、その感覚を保持したままで別の音を頭の中で鳴らす(感じる)んです。
そうすることで、脳内の階層が活動を始めるんです。

keinudidioより:
2012年3月6日 12:45 AM
すぽさま

ものすごく強力な磁力で動くエンジンで、排出するものが水だけという画期的なものでした。

グッドタイミングで新動力の話題ですね。
私、いま正に、新動力(現代にとっての)の構造を思い出しかけているんです。(多分遠い過去の今より遥かに進んだ動力)
事の起こりは、つい先日、私があまりに劣悪なPC環境で、この記事を書いていることを知った方が、
ご自身の使わなくなったPCを我家に届けてくださったんです。本当に感謝しております。m(_ _)mお陰で夢のような環境でやらせて頂いております。
その時の会話で、フレミングの左手の法則や右ねじの法則など、電磁気学は現象は説明出来ていても、何故磁界が発生するかや、何故電流は流れるかなど根源的疑問には答えてないよね。と言い合っていたのです。
そして今日フリーエネルギー研究を推進している方とも永久機関のことで電話していた矢先なのです。

keinudidioより:
2012年3月6日 1:00 AM
スイート☆ポテトさま
コメントどうもありがとうございます。

過去記事も苦労して(笑)読みました
このブログは記事一覧が出ないので過去記事が読みにくいです
ブログによって色々ですねぇ(余計な事ですが)

そうなんです。新しい記事を書く時に、過去にどう書いたか確認しなければいけないことが多々あるのですが、
検索できなくてまいっております。

でも、又来るんだなこれが(爆)
丁度wikに無かった14面体に対する山田さんの反応に近い物があります

あははははははははははっははあはっは!

何故こういう難しい事を書かれるのは分かっている積もりです
だから私が理解出来ないのは気にしないで下さい(笑)
その内には私にも理解出来る時がくるわさ v(^-^)v

がんばりましょー。頭で考えずにノリで読むと良いかと。

関西にコンサートは無いのですか? 関西人ですのでオフ会あっても遠いです(><;)

次に関東圏、その次が関西圏かな。

コメント書こうと思ったのはお風呂に入っていて思ったのですが「14面体ってサッカーボール?」でした 四角と六角だった気がしたのですが誰もコメントに書かれて無いので違うのかなぁ?

サッカーボールは、黒い五角形の12と白い六角形の20だそうです。

keinudidioより:
2012年3月6日 1:13 AM
chachaiさま

面として124578があって 時間軸に合わせて凝力がハタラクから14面体の6角形が次元基準図として成り立つ ということだったのですね。 なるほどー。

そーです。

いや今だから言えるけどマカバでも何でもいーじゃないか、次元論理がなり立てば・・・と思っていましたが

私も始めはそう考えました。
でもそう仮定し考察を繰り返すと、パラレルワールド有りき、の解しか出てこないのです。
で、立体で考えるのをやめてみたらこうなった。って感じです。

5.5.5d~5.6.4d~5.7.9.d<バブリスン>空間整合性 って泡をイメージするような名前はぴったりきます。

あっ!ほんとだ!すげー俺。

ドゴン族のマークは弓矢のようだし、カタカムナの文字も弓矢みたいだし、弓から放って真っ直ぐ進むような概念が時間なのかなー ふとそのように思いました。余談ですが信州の超古い家屋では屋根に弓矢があって、お守りにされていました。

すみません。ドゴン族、カタカムナって何ですか?知らないです。

keinudidioより:
2012年3月6日 1:22 AM
∞∞さま

そうそう、空間充填を調べていたら正十四面体みたいなものを見つけました。
切頂八面体と言うらしいです。

ほんとだ!
なんで素直に十四面体って表現しないんだろう?
U.S.サイトは十四面体扱いなのに、、、、

数日前にウトウトしていたら
後頭部から円を描くように前へ振動が走りました。
近所の煩いバイクの様な・・・振動ドリルの様な感じでした。

ん〜。それchachaiさんっぽくない?

夢ブログ作ってみたいです。けど管理者には向いてないです^^;
自由な時間が少なすぎるんです・゚・(つД`)・゚・
残念。

keinudidioより:
2012年3月6日 3:44 AM
ひろっぺさま

その中の一つ、六方晶系という結晶があります。
これの形が正八面体みたいに、ピラミッドを上下に二つ重ねた形で、中心を平行方向に切ると六角形です。エメラルド、アクアマリン、クオーツがこの六方結晶系です。

どんぴしゃ。析出現象や雪の結晶は波動なくしては語れないのです。

オフ会、楽しかったみたいですね。いいな〜
29日、「ああ、今頃、始まった頃かな・・。」なんて妄想してました。
今度は、ぜひ、土日にお願いします!

すごく楽しかったです!
幹事さんに言っておきましょう。

私もおたまじゃくしはさっぱりで、音取りができません!
なんかずれてます。
「なんかヘン。」と思いながら、「ルルル〜♪」
思いっきり怪しいです。
私が出す音は怪しいんだけど、手を広げて「ルルル〜♪」とやっているととても気持ちいいです。

それで良いのです!
相対の音感さえあれば、そして感じている脳の部分を自覚できれば、効果が見えてまいります。

マチェーテより:
2012年3月6日 10:40 AM
ウーン ムズカシイ。。。

何度読み返しても、あっっ!って思えない。まだそこまで波動についてのロジックが理解できていません。でも、このブログ最高です!というか、このブログぐらいです。こんなに記事ひとつで何日も思いを巡らすことができるのは。

脳トレ、やってます。仕事が軽トラなので、声を出すのに最適です。でも、楽器ないので、最初からドレミファソレシド~と音程を調節してからするのですが、やはり楽器で合わせたほうがいいでしょうか?

ちなみに、やってみると、ソ、が難しいです。ラ、は簡単です。ド、レまでいくと、めちゃめちゃ気持ちいいです。あっ!これは効くな!と感じました。まだまだ、ぼんやりとあいまいに響く程度しかできませんが、途中であきらめずコツコツやっていきますわ。

毎日、本当にウロコがおちまくる情報、感謝感謝です。

keinudidioより:
2012年3月7日 12:32 AM
マチェーテさま

何度読み返しても、あっっ!って思えない。まだそこまで波動についてのロジックが理解できていません。でも、このブログ最高です!というか、このブログぐらいです。こんなに記事ひとつで何日も思いを巡らすことができるのは。

今回は比較的簡単じゃないですか?
向きに関しては、とりあえず何故そうなるか?と考えないで頭ごなしで覚えちゃってもいいと思います。

脳トレ、やってます。仕事が軽トラなので、声を出すのに最適です。でも、楽器ないので、最初からドレミファソレシド~と音程を調節してからするのですが、やはり楽器で合わせたほうがいいでしょうか?

ハモニカくらいなら安いし小さいからお進めです。ブルースハープはkeyがあるから、Cが良いです。

ちなみに、やってみると、ソ、が難しいです。ラ、は簡単です。ド、レまでいくと、めちゃめちゃ気持ちいいです。あっ!これは効くな!と感じました。まだまだ、ぼんやりとあいまいに響く程度しかできませんが、途中であきらめずコツコツやっていきますわ。

え〜なんでだろう?
ソは完全5度(5th)ですから一番簡単なはず。
もしや-5th(フラットファイブ)でやってるんじゃないですか?

keinudidioより:
2012年3月7日 12:45 AM
∞∞さま

夢の真実
http://ameblo.jp/yumenosinjitu/

今観てきました。
とうとう始めちゃいましたね。

まずはここのコメントを転載するのは如何でしょうか?
公開コメントは確認いらないでしょう。
鍵コメントは次の記事で確認と協力を促しますから、承諾頂ける方がいたらそのコメントを送ります。
あと、夢の特徴ごとにジャンル分けすれば解りやすくなるんじゃないでしょうか。

とりあえずリンク貼っておきます。

つぶより:
2012年3月7日 10:17 AM
私の携帯で見られない(T-T)ショック・・(PCで見ろヨ!)←心の中から突っ込み入りました。

個人的な話失礼しました~(≧▽≦)

∞∞より:
2012年3月7日 10:20 AM
山田さん、おはようございます。
早速公開して頂きありがとうございます。

>まずはここのコメントを転載するのは如何でしょうか?
>公開コメントは確認いらないでしょう。
>鍵コメントは次の記事で確認と協力を促しますから、承諾頂ける方がいたらそのコメントを送ります。
>あと、夢の特徴ごとにジャンル分けすれば解りやすくなるんじゃないでしょうか。

了解しました。
ジャンル分けに難儀しそうですがやってみます!

chachaiより:
2012年3月7日 12:16 PM
∞∞さま

夢の真実 判るといいですね 僕のブログにもリンクしました。

どびゃっち正確に夢を記憶しておいて書き込みます。その節はよろしく

∞∞より:
2012年3月7日 12:35 PM
つぶさんこんにちは。

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=yumenosinjitu&guid=ON

これでどうですか?

つぶより:
2012年3月7日 12:46 PM
∞∞さま
山田さま

夢の真実ページ先程PCで確認しました。
(先程は重複コメントしてしまい失礼致しました。恥ずかしいっ)
お忙しい中の活動に頭が下がる思いです。

夢の解明が進むこと、皆様の夢を聞けること、
いろいろ楽しみです。

私は私で出来る事をこつこつ取り組んでいきます。

いつもありがとうございます♬

∞∞より:
2012年3月7日 2:07 PM
chachaiさん

リンクありがとうございます^^
夢の真実にも Chachaiさんのブログをリンクさせて頂きました。
夢、覚えていたら書き込み宜しくお願いします。

つぶさん

PCから閲覧できたみたいでよかったです。
私も夢の話が聞ける~っ!と楽しみで仕方ありません^^
夢を忘れないコツとか掴めたりして♪
平面脳では無理なのかなぁ?(と山田さんにふってみる)
つぶさんの夢の話も楽しみにしていま~す。
宜しくお願いします。

たまより:
2012年3月7日 2:48 PM
こんにちは。

今回は立体の図形が登場して視覚的に解りやすかったです。しかし内容はまだ理解できておりません…。
そして、脳トレの記事とそのコメント覧を読んでいて“相対音感”という言葉が気になったので検索すると、相対音感テストなるページが出てきまして。やってみました。

相対音感テストURL↓
http://valse.lolipop.jp/mr-bear-crash/pitch/test/relative-pitch-test.html

一番簡単なのをやってみました。わたくし、楽譜も読めなければ鍵盤のどこにドがあるのかもサッパリ分からない人なんですが、相対音感指数は90(・。・;? へ?
初心者向けからハイクラス用のテストもあるので皆さんもどうぞ。

脳トレやったら、ハイクラスのも分かるようになるのでしょうかね?とりあえず脳トレ今日からやろうと思っております。

keinudidioより:
2012年3月7日 10:31 PM
たまさま

相対音感テスト

これおもしろいですね。
私もやりました。。結果は、、、[相対音感指数100でした。]
ついでにハイクラス。。[相対音感指数90でした。]
でした。 あー良かった。。。一応プロですからね。
ちなみに絶対音感もやったのですが、散々でした。[絶対音感指数100でした。]と[絶対音感指数40でした。]

脳トレやったら、ハイクラスのも分かるようになるのでしょうかね?とりあえず脳トレ今日からやろうと思っております。

ん〜。この問題出来てもあまり効果的ではないかな。
それより脳内で和音を鳴らすほうが、階層脳の刺激になるかと。

まりりんより:
2012年3月8日 9:27 AM
こんにちは!
先日のブログコメントで山田さんにアドバイスをいただき、その後、見出しだけでも「夢ノート」つけること、また始めてみました。
最近はなぜか、いろんな形のトイレの夢が多いです(笑)。

∞∞さまが開設された「夢の真実」にもお邪魔したいと思います。

ありがとうございました(^^

shihoriより:
2012年3月8日 10:52 AM
こんにちは。今回の記事を読んでおとといから脳トレにはげんでいます。

以前にもコメントしまして、その時に
時間がはやく過ぎるようにかんじると
書きました。
しかし、今月に入ってから
逆におそく感じるようになりました。
実際の日にちより2週間ほど
自分の感覚だけがすすんでいるように
感じます。
毎日日付けを確認するたびに、
(え?まだその日なの?)とびっくりします。
なにかが変わったのでしょうか?
それとも春分の日にむけての準備なのかな?
とにかく、以前とは時間の感じ方が変わってしまいました。

マチェーテより:
2012年3月8日 12:53 PM
あれからブルースハープC買って試してみました。

やっぱり、音階は変わらないように思います。たぶんやり方がおかしいのか勘違いか、センスがないのでしょう。 3和音なんて、、すごーっ 笑

ひたすらドとソでやり続けてみます。

keinudidioより:
2012年3月9日 11:06 PM
shihorisさま

しかし、今月に入ってから
逆におそく感じるようになりました。
実際の日にちより2週間ほど
自分の感覚だけがすすんでいるように
感じます。
毎日日付けを確認するたびに、
(え?まだその日なの?)とびっくりします。
なにかが変わったのでしょうか?

私も明らかに変化を感じます。
次の記事でそのことを解明したいと思います。

つぶより:
2012年3月18日 1:58 PM
音感テストやってみました。

相対音感指数100
やった~!
絶対音感指数40
あれれれ・・・

ドの音を楽器で確認しないで、あまりに適当に脳トレしていたので(汗)、こりゃマズイと反省しました。

ちなみにハイクラスはぼっろぼろでした。

keinudidioより:
2012年3月21日 1:09 AM
つぶさま

音感テストやってみました。

相対音感指数100

バラシイス!

ドの音を楽器で確認しないで、あまりに適当に脳トレしていたので(汗)、こりゃマズイと反省しました。

それでいいです。

ちなみにハイクラスはぼっろぼろでした。

絶対音感のハイクラス、ありゃ無理っす。
ピアノの調律やるには要りますが。

keinudidioより:
2012年5月6日 11:48 AM
コロさま
コメントどうもありがとうございます。

そもそも、THRIVEで紹介されている
トーラスという基本構造?というのは、
keylontic sienceの教えでは、
毒リンゴとして、捻じ曲げられたものだと
説明されており、
私は音楽家でして、今まで他のジャンルを掘り下げた事がありません。
ですのでキーロンティックサイエンスも知らず、少し調べたのですがまだ概略も掴めていません。
しかしTHRIVEに関して言えば、最後に三角形の十四面体でトーラスを説明する所で決定的に誤情報と示されております。
地球引力以外の我々に関与する(波動)力はこの世界に六角形を織りなします。物質世界に於いて波動力を解析するには六角形での考察が不可欠なのです。

この世の中のほとんどはねじ曲がっていて、
(真実をベースに嘘や覚醒しないエネルギーを混ぜ込む)
代表的なところで、
フラワーオブライフ
生命の木
カバラ
マカバ
は、本来のものが歪められた形で
広まっているそうです。

私も同感です!!

キーロンティックサイエンスは
日本語に訳されているものが
ほんの一部で、基本的に英語なので、
日本ではほとんど知られていませんが、
全ての宇宙の仕組みを幾何学模様や図解で
全て説明されています。
私は英語はすごく得意なわけではないので、
ほんとだ!言葉は解りませんが、図形で大きなヒントが得られました。
どうもありがとうございました。